
知恵組フェスタ2009開催!
オープニング~”知恵組宣言” | 知恵組とは、何か。 知恵組誕生の秘話をご紹介します。
▲委員長 永谷の「知恵組宣言」”知恵組”が発足した軌跡とその想いとは? |
▲今回、午前の部MCを務めた 知恵組実行委員会 副委員長 泉 一也永谷との奇跡の出逢いから知恵組のすべてが始まりました。 |
これが知恵組だ!出会いによって生まれた奇跡とは
出会いによって自分の人生に奇跡を起した人物を各学習コミュニティのオーナーから推薦いただきました。 知恵組実行委員会では、その推薦された人物から特に優れた人を選出するためオーディションを行いました。 今回は、そのオーディションを勝ち抜いた人たちです。
魂を揺さぶろう。今日という日をキッカケに!|清水克衛×泉一也×永谷研一ガチンコバトル!
本のソムリエ清水克衛氏(読書普及協会理事長)をお招きして4名のプレゼンを総括しました。4名のプレゼンを本に例えながら、分かりやすく解説されました。
▲清水さんと永谷・泉が織成す知恵組的トーク。 |
▲清水さんが店主を務める書店「読書のすすめ」やNPO法人読書普及協会と"知恵組"に通ずるコンセプトとは? |
また、最後は、感動の各人への表彰式へ・・・。この発表の場までの道のりが報える瞬間です。

イベントスペース
普段行われている学習コミュニティの活動は参加しないと分かりにくいものです。
イベントスペースでは、各学習コミュニティの活動の一部を体験していただきました。
13:30~13:45 オープニングフィットネス コーディネーター:高野智/こころと体のゆがみとり |
▲午後の部のオープニングは 青山高野均整院 高野智さんによる フィットネスイベント こころとからだのゆがみ取り! |
みんなでいっしょに こころと体のゆがみとり中 リラックスできたかなぁ・・・ 編集 説明を削除します |
▲ 高野さんのフィットネス!皆さんに大好評でした!続きは青山高野均整院へ! |
各エリアで行われたイベントの模様
写真をクリックするとフォトアルバムが表示され、コメントもみれます。
常設ブース
学習コミュニティーの活動の紹介ができるスペースとして26の常設ブース出展しました。
各学習コミュニティーのみなさんが自分の学習コミュニティの枠を超えた出会いを演出しました。
16:30~17:00 | クロージングセッション
学びとつながりの共有 ~参加者全員が仲間になる~
コーディネーター 中川繁勝/Expand Network
▲クロージングセッション紙に名前を書いて・・・何が始まるのか!? |
▲クロージングセッション 紙に名前を書いたら 紙飛行機を折って・・・ |
▲クロージングセッション 名前を書いて折った飛行機を一斉に投げる! 皆さん拾った紙飛行に書いてある名前の方を 探して出逢ってくださ~い! |
▲紙飛行機がつなぐ新しい出会い 皆さんうまく出会うことができたのでしょうか? |